pagetop
WEB予約
MENU

歯科コラム

Column

歯が脱臼した時

強くぶつけたり外傷によって、歯が脱臼してしまった時、とれてしまった時、 歯医者に行かないと!となりますが、その時の注意事項があります。 とれてしまった歯の周りには歯根膜という繊維があります。もともと歯は歯根膜によって骨と…

続きを読む

なぜ歯列不正が起きるのか

現代では、日本で見ても世界的に見ても、全人口の半分以上の方が歯列不正や歯並びに何かしら問題があります。 理由は、昔に比べて、歯のサイズが変わっていないのに対し骨格が小さくなってきたというのがあります。 歯や顎の骨格だけで…

続きを読む

歯を磨くと出血する

歯を磨いていたら、歯茎から出血してきたので異常かと思い、途中で歯を磨くのをやめました。と、患者様に言われることが時々あります。 歯茎が傷になって出血してる場合が稀にありますが。痛みもなく出血する場合、ほとんどの場合は歯肉…

続きを読む

インプラント治療の流れ

インプラント治療は比較的時間のかかる治療です。その流れを説明していきます。 ①術前診査・初期治療 レントゲンやCTによる診断や口腔内の状態に応じた治療計画を立案します。初期治療として、歯周病の治療が必要になったり、糖尿病…

続きを読む

インプラントってなに?

日本でも、インプラントという言葉は一般的になりました。良い意味でも悪い意味でも浸透してきたように感じます。 歯を失った時に歯の代用ができるものは、ブリッジ、入れ歯、インプラントがあります。それぞれの特徴はまた別でお話した…

続きを読む

1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ