個室診療
- 2022年9月27日
- ふじ歯科医院について
当院では完全個室の診療室がございます。 お子様連れや、お口の悩みを他人に聞かれたくない、車椅子やベビーカーに乗せたまま入室したい、 など個室ご希望の場合はあらかじめご予約の際お申し付けください。 お子様用に天井にTVモニ…
Column
当院では完全個室の診療室がございます。 お子様連れや、お口の悩みを他人に聞かれたくない、車椅子やベビーカーに乗せたまま入室したい、 など個室ご希望の場合はあらかじめご予約の際お申し付けください。 お子様用に天井にTVモニ…
本日より新しく併設駐車場がご利用できるようになりました。 医院前2台と、隣の敷地に9台駐車が可能となりました。 隣接住宅側は、近隣の排ガスなどがご迷惑となりますので前向き駐車でのご利用をよろしくお願い致しま…
5月にインプラントメーカー主催の学会:ITI Congressに参加してきました。 コロナが流行してから対面の学会参加は自身は初めてで、3年ぶりくらいの学会参加となりました。 お世話になった教授、先生方にご挨拶し、今後の…
当院では、訪問診療を行っております。 高齢期、特に介助や介護が必要になった時に、口腔機能は著しく低下していることがほとんどです。 口腔機能が低下すると、唾液が少なくなり、口腔内細菌がどんどん増えていき活発に…
お口の中のばい菌感染と言えば、虫歯と歯周病が思いつくかのではないでしょうか。 近年、これらの菌が、血液中に入っていき、全身に影響を及ぼすことが分かりました。 高齢者の死因の上位4位の悪性新生物、心疾患、脳疾…
当院で使用しているレントゲンはモリタ製品で、CT、顎全体を撮すパノラマ、矯正治療の診断で使用するセファロ、部分的なレントゲンが撮る方が可能です。 被ばく量が低減されていて少なく、なおかつレントゲン像がトップクラスで鮮明で…
日本人は噛む回数が減っています。 一汁三菜の時代に比べ、噛む回数は6分の1になったと言われています。 噛む回数が減ると何が問題なのでしょう? 噛むと、食べ物が粉砕されて小さくなります、当たり前ですが。つまり消化されやすい…