鼻呼吸と口呼吸
- 2021年2月16日
- 小児歯科、赤ちゃん歯科
呼吸は人にとってなくてはならないものであり、非常に重要です。 空気の通り道は2つあり、鼻呼吸、口呼吸と呼ばれますが、本来は鼻で呼吸するのが正常です。 近年、生活習慣の変化からか口呼吸するお子さんがかなり増えているように感…
Column
呼吸は人にとってなくてはならないものであり、非常に重要です。 空気の通り道は2つあり、鼻呼吸、口呼吸と呼ばれますが、本来は鼻で呼吸するのが正常です。 近年、生活習慣の変化からか口呼吸するお子さんがかなり増えているように感…
こどものむし歯の話①では砂糖についてお伝えしました。 今回は、食事について触れていこうと思います。 3歳までは、 〝生まれてから3歳までに食べるもので将来の健康が決まる〟と言われるほど重要な時期です。 しか…
しっかり歯磨きをしているのにむし歯になるのはなぜ? 逆に、ほとんど歯磨きをしていないのにむし歯にならない子がいるのはなぜ? と、お子さん連れの親御さんからご質問を頂くことがあります。 そういった場合や、むし歯リスクが高い…
妊婦さんやお腹の中の赤ちゃんにとってリスクになるため注意になるものが複数あります。その全てを紹介するわけではないですが、歯科の分野の中で、歯周病が胎児にとってかなりリスクが高いことがこれまでわかってきています。 歯周病に…